背景色を元に戻す

社団法人 兵庫県理学療法士会

色変更
ハイコントラスト
文字サイズ変更
標準

HOME阪神南(西宮・芦屋)

阪神南(西宮・芦屋)

【ご案内】支部新人発表会参加登録等について

会員各位

いつも大変お世話になっております。

今年度の新人発表会は2月19・26日に開催します。

新人発表会の参加には、日本理学療法士協会の会員であることと事前参加登録が必要です(発表者も含む)。

発表者の方はもちろん、ご指導いただいた先輩方、ならびにシングルケースについてしっかり学びを深めようとお考えの先生方もぜひご参加いただきたく存じます。

今年度もオンラインでの開催ですので、皆さんの熱い思いは伝わりにくい環境かもしれませんが、1年間頑張った成果を発表する場でもあり、これからに繋がる時間になると思います。

先輩方も、新人の頃を思い出し、1日でも構いませんので是非ご参加いただければと思います。

よろしくお願い致します。

 

第2報(事前参加登録情報など)↓↓↓

→ 新人発表会2022 第2報

→ 2/19参加登録 https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcvf-usrD0tEtbV7566E95PqyWXKQS4LXIV

→ 2/26参加登録 https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZEvce-sqTgoHN0SgztVPr3LBKoLaVm_z8na

 

参加に関する注意点 ↓↓↓

→ 新人発表会2022 最終確認

【ご案内】2022年度支部新人発表会(抄録完成)

会員各位

いつも大変お世話になっております。

来月に迫ってまいりました新人発表会の抄録が完成致しましたのでご確認をよろしくお願い致します。

zoomマニュアルなどの最終確認のご連絡は2月初旬に行いますので、よろしくお願い致します。

 

2022年度新人発表会抄録集はこちら

↓↓↓

2022年新人発表会抄録集

【研修会案内】第2回支部研修会

会員各位

研修会のご案内です。
ぜひご参加ください!

案内ポスター ↓↓↓
2022年度第2回阪神南(西宮・芦屋)支部研修会 案内
2022年度第 2回阪神南支部研修会 案内文

日時 :2022 年 12 月 8 日(木) 19:00〜20:40 (入室許可時間 18:45〜)
   当日の進行状況により多少の時間変更が生じる可能性がございます。予めご了承下さい。

テーマ:「画像から考える運動器理学療法」
講師:上池 浩一 先生 (西宮回生病院、理学療法士)
   履修ポイント:登録理学療法士
          更新ポイント:カリキュラムコード 88 運動器疾患の理学療法 1.5 ポイント
          認定/専門理学療法士 更新点数:1.5 点

対象:兵庫県理学療法士会会員
参加費用:無料
参加定員:500 名
申し込み方法:研修会は Zoom を使用して行います。
別リンク「Web セミナー利用規約」を確認してい ただき、下記の URL または QR コードよりお申し込みください。

https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMvf-mqpzwvGtcFoAOqwftzPUCWLvw91VNp

 

Web セミナー利用規約↓↓↓

https://hyogo-pt.or.jp/academic/wp-content/uploads/sites/21/2018/09/fcf046d4ad6ea149992f87a58fc0b65e.pdf

【ご案内】支部新人発表会

いつもお世話になっております。

今年度も、新人発表会を開催させていただくことになりました。

新人理学療法士の方が、どのように臨床を1年間過ごされたかを是非ご披露いただき、より質の高い理学療法を目指してディスカッションができればと思います。

新人理学療法士の方々の発表と、先輩理学療法士のご支援をよろしくお願い致します。

↓ 確認をお願いします↓

新人発表会2022第1報

新人発表会2022 要項

【本日の研修会について】8月31日19:30投稿

お疲れ様です。

本日の研修会ですが、人数制限の調整ができておらず入室できなかった先生方が多くいらっしゃったと思います。

現在は参加可能の状態になっておりますので、どうぞ入室してください。(制限は300名です)

大変ご迷惑をおかけいたしました。

ページの先頭へ