背景色を元に戻す

社団法人 兵庫県理学療法士会

色変更
ハイコントラスト
文字サイズ変更
標準

HOME東播磨

東播磨

令和4年度 東播磨支部新人発表会 抄録集(2.22訂正)

令和4年度新人発表プログラム (2.22訂正)

2月22日訂正、時間を30分ずらしています。ご注意ください!

 

表題の通り、東播磨支部新人発表会の抄録集をアップロードさせていただきます。

参加用アドレスは後日HPTAメールと兵庫県士会からのお知らせメールで送信させていただきます。

不明点、修正要請等ありましたら、下記議事録内の問い合わせ用アドレスまで連絡お願いします。

第4回支部運営委員会議事録

表題の通り、支部運営委員会の議事録をアップロードさせていただきます。

新人発表会の抄録集は完成次第ホームページに掲載します。

掲載後に東播磨支部所属会員宛に、抄録をホームページに掲載した旨と参加用のアドレスを送信させていただきます。

発表自体は録画で行いますが、質疑応答はリアルタイムで行いますので、多くの方の参加をお願いします。

 

R4年度東播磨支部第4回運営委員会議事録

第3回運営会議議事録

R4年度東播磨支部第3回議事録

表題の通り、第3回の運営会議議事録をアップロードさせていただきます。

以前からお知らせしている通り、今年度は新人発表会を2月26日に開催します。

抄録の締め切りは1月9日。スライド締め切りは2月6日です。

抄録の提出をもって参加登録としますので、締め切りを厳守し、抄録の提出を受け付けたとの返信メールを確認してください。

 

また、今年度は症例検討会も同日に開催します。

こちらも抄録の提出は1月9日です。スライドは提出しなくて結構ですので、当日に向けて準備してください。

令和4年度症例検討会について

新生涯学習プログラム、後期研修で必要な症例検討会を東播磨支部でも開催します。

新人発表会との同日開催を予定しているため、開催日は令和5年2月26日(日)です。

新人発表と違い、抄録の提出はありますが、スライドの提出はありません。各自が管理して当日発表を行うことになります。

抄録の提出は令和5年1月中になるかと思います。

詳細が決定次第メールにて連絡させていただきます。

令和4年度東播磨支部新人発表会について

令和4年度新人発表会について

 

今年度から発表人数の確認のため、発表登録が必須になります。

登録の方法は後日連絡させていただきます。

抄録、スライドの規定。締め切りなどはファイルを参照してください。

新型コロナウイルスの感染状況の推移が不明のため、今年度も完全オンライン開催を予定していますが、ハイブリット開催に変更の可能性もあります。

メールや研修会でもアナウンスしたように、今年度から新人発表会は生涯学習ポイントは認定されません。

上記を踏まえて申し込みを行ってください。

 

ページの先頭へ