2021 / 09 / 07

第2回中播磨支部研修会の報告(2021.9.7掲載)

令和3年9月5日(日)に第2回中播磨支部研修会をZoomを用いてリモート開催致しました。

京都橘大学 健康科学部 理学療法学科 准教授 中野 英樹 先生に『高齢者における身体変容と脳内変容~ニューロサイエンスにもとづく健康増進~』というテーマでご講演頂きました。参加者は100名であり、多数の申し込みありがとうございました。

神経可塑性、Healthy agingのための身体運動と脳内神経機構、産学共同研究による健康増進への取り組みについて説明して頂きました。実際に身体機能の変化が、脳内にどのように影響を与えているか理解できていない部分が多数ありました。今回の研修により臨床の疑問を紐解くヒントになり、ニューロサイエンスの重要性も再認識できました。