2022 / 05 / 17

令和4年度淡路支部全体連携会議ならび連盟共催政策研修会のお知らせ

令和4年5月17日

理学療法士会員 各位

(一社)兵庫県理学療法士会 淡路支部長 畑山 浩志
兵庫県理学療法士連盟 会   長 石川 智昭

令和4年度 兵庫県理学療法士会
淡路支部全体連携会議ならび連盟共催 政策研修会(淡路支部)のお知らせ

 初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。
 さて、標記の件につきまして、下記のとおり開催いたしますので、お知らせ致します。
 今年度の兵庫県理学療法士会の活動について皆さんと話し合いたいと思っております。是非ともふるってご参加下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

日 時:令和4年5月31日(火)19:00~20:30
テーマ:「新生涯学習プログラム制度について」
    「制度が変われば輝けるステージが変わる」
講 師:洲本伊月病院         魚井 雄貴 氏
    ひといき法律事務所      山本 浩貴 氏
    日本理学療法士連盟 企画局長 石川 智昭 氏
参 加:会員全員を対象としており、できるだけ多くの方の参加お願いします
    ※できる範囲で、1施設1名以上参加お願いします
    ※新人の方、会員になることを検討している方も是非参加お願いします
場 所:関西総合リハビリテーション専門学校 講堂
     淡路市志筑新島7番4 0799-60-3600
申 込:不要(当日、時間に遅れないようにご参加ください)

※感染症予防を徹底し、対面にて実施させて頂きます。マスクの着用をお願いします。

以上

2022.5.31連盟共催政策研修会案内